Ochapan World

海外経験豊富(世界一周、タイ移住、海外営業マン)な子育てパパによるブログ

TOEIC900点夫婦が、2歳の娘の英語教育ために「七田式・さわこの一日」を選んだ理由

2歳の娘の誕生日に英語教材を何かプレゼントしたいと思い、いろいろと検討した結果「七田式教材さわこの一日」を選びました。

私たち夫婦はTOEIC900点前後のスコアを持っていますが、そんな私たちが「さわこの一日」を選んだ理由、使い始めての感想を紹介いたします。

 

さわこの一日とは

「CDをかけ流して、英語圏で生活しているような環境を意識的に作ることで、日常会話を自然と習得していく教材です」

 2歳の女の子のさわこの一日の、日常会話を収録したCDとイラストメインのテキスト各3枚のセットになっています。

七田式公式による使い方は、以下の通り。

①1日30分〜1時間30分以内、CDをかけ流す。聞いてないようでも自然と英語がインプットされます。

②テキストを見ながら、CDを聞く。目と耳の両方を使って定着させます。

③音読。繰り返し入力ができたら、会話文を言えるかどうか確認。声に出すことで、確実な定着につなげます。

 

さわこの一日を選んだ理由

・幼児期に英語に慣れさせ、英語耳を作らせたい

七田式も、ディズニー英語システムも、幼児期は言語習得の黄金期といった感じで表現していて、この時期に英語をどんどんインプットして英語耳を作らせたいと考えていました。「さわこの一日」は0歳からでも始められるとのことですが、2歳ぐらいの幼児期に始めるのにちょうど良い教材と思っています。

 

 

・聞き流せるCD

CDを流すだけ。子どもが他のことをしてても、とりあえずCDを流しておけばいいので、負担なく英語をインプットできます。「DVDで視覚も一緒に」といった教材もありますが、あまりテレビばっかり見せたくないという思いもあり、聞き流すことだけができるという点はメリットに感じます。

親もCDを流すだけですので、親の負担もなく続けられます。

 

・日常会話

日常会話の聞き流しができる、よさそうな英語教材で見つけられたのは「さわこの一日」だけです。

※同じ七田式で「ゆきおの一日」もあり、さわこよりも複雑な会話が学べるものもあります。

子どもの勉強になる英語の音楽は、You Tubeでいくらでも聞かせることができます。我が家もYou Tubeで英語の音楽を聞かせています。

 

・安い

「さわこの一日」は11,000円程度。

ディズニー英語システムはかなり良さそうな教材ですがそれなりのパッケージを揃えようとすれば60万円ぐらいから。一番安いプレイアロングだけ買ったとしても4万円ほど。中古でそれなりに揃っているパッケージは25万円ほど。

「さわこの一日」は安いです。試しに買ってみて、あまり続けられなくても大した痛手にはなりません。軽い気持ちで始められ、続けることも負担にならないような内容です。

 

・とあるレビュー

買う前に「さわこの一日」のレビューを読み漁りましたが、「英会話教室に週一程度で通ってもなかなか効果は出ませんが、英会話教室の生徒にさわこの一日をやってもらえば効果抜群だった」みたいな内容のレビューを見て、間違いないと思いました。

 

・個人的な思い

私は中学から英語を始め今ではTOEIC900点ありますが、それでも聞き取りに苦労することがあります。LとRの聞き取りの違いもよくわかりません。私の英語の発音も、日本人英語の域を出ていません。

こういった点で苦労しなければ、英語ってすごく親しみやすいのだろうなと思い、幼児期に英語に慣れさせて英語耳を作らせたいと思っています。そこにさわこに役立ってもらおうと。

 

 

使い始めて2ヶ月経って

・毎日CDかけて、本も見せてます。親の負担はほとんどありません。たまに本を一緒に見る少しの時間を持つ程度です。

・2歳の娘は、楽しんで聞いている様子です。さわこのCDを流すと、テキストを自ら見出したりしています。あれイヤこれイヤと娘が言っているときに、「さわこ聞く?」と聞いたら「さわこ聞く!」という応えが返ってくることも。

・さわこのキャラクターたちが気に入っている様子です。

・必ずリピートするようなフレーズも出てきてます。

・2歳になったばかりの娘には音読はまだ早いので、とにかく「聞く」と「テキストを見ながら聞く」をやっています。

・さわこに限らず、英語を意識するようになってきました。「英語勉強する!」と言い出すことも。

 

最後に

上記のような経過ですが、安く、続ける負担が少なく、効果が期待できるので、とりあえず始めてみるのはありだと思います。

 我が家は、「さわこの一日」をある程度やったら「ゆきおの一日」もやろうと、セットで購入しました。